日本組織内弁護士協会(JILA)は、組織内弁護士およびその経験者によって創立された任意団体です。

研修会・イベント

EVENT

2023.06.01| 研修会・イベント

2023年6月30日(金)にJILAの定例会『「従業員エンゲージメント」のレベルに応じた仕事とポジションの用意は法律職にも可能か?』(講師:西田章弁護士)を開催

よろしければ情報をシェアしてください!

 

<第159回インハウスローヤーセミナー開催概要>

日 時:

2023年6月30日(金)19時00分~20時40分

 

テーマ:

「従業員エンゲージメント」のレベルに応じた仕事とポジションの用意は法律職にも可能なのか?
※基調講演とパネルディスカッションの2部構成となります。

 

本セミナーは、「従業員エンゲージメント」をテーマとする「基調講演」と「パネルディスカッション」の2部構成で行います。

「基調講演」は、弁護士のヘッドハンティングの経験豊富なキャリアコンサルタント(西田章氏)が担当し、「パネルディスカッション」では、大企業(三井不動産の望月治彦氏)、スタートアップ(スペースマーケットの石原遥平氏)、中央省庁(公正取引委員会の中島菜子氏)からの経験談をご紹介いただきます。

 

「従業員エンゲージメント」という言葉は、経産省が推進する「人的資本経営」のキーワードとして注目を集めて、岸田政権が掲げる「新しい資本主義」の項目の一つである非財務情報の開示の充実として有価証券報告書においては人材育成方針及び社内環境整備方針の戦略と指標についての記載が求められるようになりました。また、「三位一体の労働市場改革の指針」(2023年5月16日)には「内部労働市場と外部労働市場の形成とそのシームレスな接続」も目標に置いて「リ・スキリング」「職務給(ジョブ型人事)の導入」「成長分野への労働移動」を進めるものと謳われています。

 

「従業員エンゲージメント」を高めるためには、「画一的なキャリアパス」から「社員が自律的にキャリアプランを考える」ことへの転換が求められていると言われていますが(経産省「人材版伊藤レポート2.0」(2022年5月)参照)、弁護士有資格者にとっては、伝統的キャリア形態が法律事務所勤務であったため、会社内における「画一的なキャリアパス」が確立されるよりも前に、「自律的にキャリアプランを考える」ことが求められるようになったという事情が存在します。そこで、本セミナーの第1部では、弁護士の外部労働市場に詳しいキャリアコンサルタントの視点から、「従業員エンゲージメント」がどう捉えられているのかを解説していただきます(西田氏によれば、「ヘッドハンターにとっては、優秀な弁護士が所属組織で過小評価を受けてエンゲージメントの下がった状態は勧誘の好機である」と同時に、最近では「雇用主側からの依頼で、退職希望者を慰留するためのコンサルティングを行うこともある」とのことです)。

 

そして、第2部では、ケーススタディとして、大企業において「メンバーシップ型でジョブ・ローテーションを必須とする人事制度の下で、どのように法律職を育成するのか?」、スタートアップにおいて「IPOという目標は法律職のエンゲージメントも向上させてくれるものか?その目標の達成後には何がエンゲージメントを維持してくれるのか?」、中央官庁において「任期付の職員のエンゲージメントの源泉は何か?霞ヶ関でも職場のホワイト化は進められているのか?」といった疑問について、法務職の人事評価の難しさも含めて、パネリストから経験談を語って頂くことを予定しています。

 

講 師:

【基調講演・モデレーター】
西田 章弁護士

1999年長島・大野法律事務所(現在の長島・大野・常松法律事務所)入所、2002年経済産業省へ出向、2004年日本銀行へ出向。

2006年長島・大野・常松法律事務所を退所し、西田法律事務所を設立、2007年有料職業紹介事業の許可を受け、西田法務研究所を設立。

現在西田法律事務所・西田法務研究所代表。

 

【パネリスト】
望月 治彦氏(三井不動産株式会社 総務部 部長補佐)
石原 遥平氏(株式会社スペースマーケット 取締役、弁護士法人淀屋橋・山上合同 パートナー)
中島 菜子氏(公正取引委員会上席企業結合調査官)

 

場 所:

会場およびZoom

【会場】

〒105-0004

東京都港区新橋4-24-8 2東洋海事ビル1階

TKP新橋汐留ビジネスセンター カンファレンスルーム102

【Zoomで参加される場合の注意点】

※質問されるときを除き、マイクはミュートにして頂くようお願い致します。

 

定 員:

36名(会場)、200名程度(Zoom)

※セミナーは無料です。二弁会員の方には継続研修の単位が認定されます。

 

懇親会(リアル会場のみ):

会場、会費等は追ってご案内いたします(講師もご参加予定) 。

※会費 3000円  ※定員25名

懇親会は新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、研修委員会の判断で中止とさせていただくこともあります。

 

エントリー方法:

6月1日(木)7時33分頃の全体メーリングリストをご参照ください。

 

録画配信について:

今回のJILA定例会はパネルディスカッションの後半および質疑応答を除いて、録画配信を予定しております。マイク及びビデオをオフにしていれば録画に残ることはありません。

録画の配信方法は、定例会後に別途ご案内いたします。

 

JILA研修委員会

よろしければ情報をシェアしてください!